「第5回 愛知全県模試 公開会場試験」を下記の通り実施いたします。
対象学年
中学3年
日程
申込締切日…12月3日(火)
試験日時
〈名古屋会場〉…12月22日(日) 12:00~16:45 / 1月5日(日) 12:00~16:45
〈岡崎会場〉……12月26日(木) 12:00~16:45
個人成績表発送日…1月25日(土)
試験会場
【12月22日(日)実施】
・愛知工業大学名電高校(名古屋市千種区若水3-2-12) 愛知工業大学名電高校ホームページ
・名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町) 名古屋工業大学ホームページ
・名古屋大学(名古屋市千種区不老町) 名古屋大学ホームページ
・名古屋国際高校(名古屋市昭和区広路本町1-16) 名古屋国際高校ホームページ
・東海学園(名古屋キャンパス)(名古屋市天白区中平2-901) 東海学園ホームページ
【12月26日(木)実施】
・岡崎市竜美丘会館(岡崎市東明大寺町5-1) 岡崎市竜美丘会館ホームページ
【1月5日(日)実施】
・名古屋高校(名古屋市東区砂田橋2-1-58) 名古屋高校ホームページ
※上記の7会場で実施いたします。受験会場は原則として当会で指定いたします。
試験当日持参するもの
・筆記用具(定規が必要です)
・受験票
・志望校登録カード(事前に記入しておいてください)
※試験会場では原則として制服を着用してください。
実施科目など
実施科目…英語・数学・国語・理科・社会
出題数…英語・理科・社会 各20問、 数学 19問、 国語 18問
配点…110点
試験時間…英語 50分、 数学・国語 各45分、 理科・社会 各40分
時間割(予定)
国語…12:00~12:45
数学…13:00~13:45
社会…14:00~14:40
理科…14:55~15:35
英語…15:50~16:45
出題範囲
英語
●1・2年の内容 ●Unit 6(東書P.91)まで ●ヒアリング
数学
●1・2年の内容 ●円の性質〔円周角と中心角〕(啓林P.163)まで
国語
●論説文 ●古文
理科
【生物】●1・2年の内容 ●生命のつながり(大日P.75~114/東書P.66~109/教出P.122~153)
【化学】●1・2年の内容 ●化学変化とイオン(大日P.143~196/東書P.8~65/教出P.(3)~45)
【物理】●1・2年の内容 ●運動とエネルギー(大日P.7~74/東書P.110~173/教出P.46~107)
【地学】●1・2年の内容 ●天体の1日の動き まで(大日P.204~215/東書P.194~201/教出P.156~165)
社会
【地理】●1・2年の内容
【歴史】●現代 まで(日文P.279まで/東書P.274まで/教出P.266まで)
【公民】●国民主権と日本の政治 まで(日文P.118まで/東書P.116まで)
成績資料
・個人成績表…2枚(4ページ)
受験料など
お支払い合計…6,800円(税込)
〈内訳…受験料3,700円、送料1,980円、運営費1,120円〉
※送料は受験票発送と成績表発送の2回分です。
※運営費には保険料も含まれています。
お支払い方法
試験後に成績資料を宅配の代金引換便にて発送いたしますので、お受け取りの際に6,800円をお支払いください。